大雨の翌日の採水
- endohirosakiuniv
- 2020年9月15日
- 読了時間: 1分
採水2日前から断続的に降った降雨(青森県が観測している高杉の雨量計で36mm)によって土壌は湿っていました。2週間前に交換した雨量計も正しく機能しているようで、2日間の積算降水量26mm記録していました(高杉の観測データと比較して10mm少ないものの、まあまあ良いのではないか)。このため、無施肥区・施肥区のリンゴ園では土壌間隙水を容易に採取することができました。ビニールハウスのリンゴ群落では蒸発散量が低下してきたせいか、前日の灌水の影響を強く植えて土壌がかなり湿っていたため比較的容易に採取することができました。


Comments