top of page
検索

2カ月ぶりに塩害地下水の採取

  • 執筆者の写真: endohirosakiuniv
    endohirosakiuniv
  • 2020年8月22日
  • 読了時間: 1分

三沢・おいらせ・八戸市の観測サイトで2カ月ぶりに地下水水質測定と採取を行って農家さんに結果を報告しました。降雨後の調査であったため、電気伝導率が0.2mS/cm程度と比較的低かったです。調査を開始して今年で10年目になるので、農家さんたちからは「まだ(調査を継続して)やっているのか?」と言われますが、地下水水質改善に関するレジリエンス評価を行うためには長期観測がどうしても必要になることをお伝えしています。


 
 
 

Comments


  • LinkedIn B&W
  • Facebook B&W
bottom of page